
いろいろなプロジェクトがある中、「お?」と目を惹く個性的なプロジェクトがCAMPFIREにはあります。
「こんなアイデアあったなんて…!」
見ていてワクワクするような個性的なプロジェクトたちを紹介しちゃいます♩
【オトナ探偵ごっこ】大人になっても街中で楽しく遊ぶイベント!【街遊び】
大人が、街中で楽しく遊ぶというなんとも斬新なアイデアを持つこのプロジェクト。企画者であるゆで汰さんは、大人になって生活をおくる機能としてしか存在していない街を、もう一度楽しく遊べる場にしたい!と思い、この街遊び企画であるオトナ探偵ごっこを発案したそうです♩
オトナ探偵ごっこって何だろう?
「探偵と犯人の役割分担・尾行や張り込み・探偵↔︎犯人の駆け引き」など、まるで映画やアニメのような憧れていたシーンが当遊びの中で体験できます!
誰もが1度は憧れたドラマのような世界観を、現実でも味わうことのできる遊びなんて、思いもつきませんでした…!
プロジェクトの参加・詳細はコチラ:https://camp-fire.jp/projects/view/5757
5万本のうまい棒に囲まれた「スナックうまい棒 新宿歌舞伎町店」開店プロジェクト!
続いての個性的プロジェクトはこちら!5万本のうまい棒に囲まれた「スナックうまい棒歌舞伎町店」開店プロジェクト◎みているだけでウキウキしてしまうこの企画も、何とも面白くて個性的ですね♩
今回のお店は、2店舗目!
実は、この「スナック うまい棒」は福岡県北九州市に1店舗あるそうです!今回歌舞伎町に2店舗目を開店するのには、このような想いがあったから。
出張で来ていただけるお客様も数多くいるのですが、中には小倉まで行くことが出来ないなどのメッセージを電話やfacebook、ツイッターなどでとても多く頂いております。
非常に申し訳ない気持ちになりつつも、2016年5月で当店は一周年を迎えることになり、新宿歌舞伎町に2店舗目を出店しようと考えています。
是非、アナタも「うまい棒」に囲まれたオトナの楽しみを味わいませんか?
プロジェクトの参加・詳細はコチラ:https://camp-fire.jp/projects/view/5292
京都に創館!宿泊できる雑誌であり、編集できるホテルでもある空間メディア
次の個性的プロジェクトはこちら!「触って、使って、泊まって、買える。」 五感をフルに使ってカルチャーを体験できる空間 『Editorial Haus MAGASINN(マガザン)』プロジェクトです。
企画者である岩崎達也さんは、従来の紙やWEBの雑誌のように「読む」「見る」に加えて、「触れる」「使える」「買える」「滞在できる」「泊まれる」という体験があれば、カルチャーをもっと深く味わえるメディアをつくれるのではないかと考え今回のプロジェクトを企画しました。雑誌の中に泊まれるなんて、なんだかワクワクしちゃいますね♩
更に『Editorial Haus MAGASINN(マガザン)』では、様々なカルチャーを体験できる場所にするために、雑誌のようにシーズン毎に特集をアップデートして、空間に反映させていくそうです!さすが、五感で体験できる雑誌ですね♩
雑誌をつくるために必要な「編集」の力を「リアル」の場に表現した、宿泊、体験、展示、雑貨販売をする複合施設づくりに、アナタも是非参加してみませんか?
プロジェクトの参加・詳細はコチラ:https://camp-fire.jp/projects/view/4328
みんなで叶える店作りproject 秋葉原にオタクだけの美容室を!!
美容室でアニメソングが常にかかっていて、カットや施術中にアニメやゲームの話ができて美容師もみんなオタクで、キャラクターの髪を見ながらカウンセリングをしてもらえる・・・みなさんはそんな妄想を一度はしたことはありませんか?今回のプロジェクトは「オタクの為の美容室プロジェクト」です。

今回計画しているプロジェクトはまだほとんど何も決まっていないんだとか。だからこそお客様の理想に近いお店作りが出来る、そんなプロジェクトです♩

そして、現在マンガ1000冊ほどと、月間ニュートン三年分、その他アニメ雑誌の配置を予定しています◎!
是非、オタクに嬉しい美容室づくりの挑戦に、参加してみませんか?
プロジェクトの参加・詳細はコチラ:︎https://camp-fire.jp/projects/view/5400
たくさんの個性的なプロジェクトはいかがでしたか?
1つのアイデアが世界を変える。クラウドファンディングはアナタの夢を応援します♩
アナタのいろいろなアイデアを、是非クラウドファンディングでカタチにしてみてください!